ワークショップに参加した動機は?
普段、市民運動をどうやって盛り上げるかを考える仕事をしているのですが、職場の先輩が「参加してよかったよ!」と勧めていたので口コミで参加しました。自分自身がワンマン気質なところがあり、市民運動の経験を積めば積むほど「自分ひとりでやったほうが早い」病に冒されているようだったので、どうやったらみんなを巻き込んだムーブメントができるのか知りたくて参加しました。
ワークショップに参加した感想は?
「自分でやったほうが早いワンマン病」
今まで参加してきたワークショップとの違いは何ですか?
時間に追われていたこと(笑)。他は、動画を使ったり、
コミュニティ・オーガナイジングを今後の活動にどう活かしたいですか?
COワークショップに参加した後からは、